与謝野町商工会 – 海・山・商いのまち与謝野町

お知らせ一覧

LPガス・特別高圧電力利用事業者経営改善支援事業費補助金の募集について

LPガス・特別高圧電力の価格高騰等の影響により、厳しい経営状況にある府内の中小企業者の事業継続と経営改善を目的として、省エネ設備・機器やシステム導入に取り組む事業者を支援するため、「LPガス・特別高圧電力利用事業者経営改善支援事業費補助金」の募集を開始します。

【受付期間】9月29日まで
申請状況により受付期間内であっても、早期に受付終了される場合があります。
申請状況により二次募集を実施される場合があります。

【補助対象者】京都府内に事業所等を有している、次のいずれかに該当する者
<LPガス>
LPガス販売事業者とLPガス(ただし、日本産業規格で定めるLPガス規格第2種の自動車用燃料は除く。)の販売契約を締結している中小企業者

<特別高圧電力>
京都府内の事業所等で特別高圧を受電するために、自ら小売電気事業者等と契約する中小企業者
代表する者が小売電気事業者等と特別高圧の受電を契約し、当該契約に基づき、相応の電気料金に相当する額の分担により、京都府内の事業所等で電力を使用する中小企業者のうち、製造業を営む者

【補助対象経費】
<LPガス>
事業継続と経営改善のための以下の省エネ機器やシステムの導入に要する経費
事業に必要な機器で、LPガスと接続して使用する以下の1.~5.に該当するもの、又は1.~5.の機器を構成する部品
1.業務用厨房機器
2.温水機器
3.暖房・冷房機器
4.発電機器
5.洗濯機・衣類乾燥機
(ただし、ガスカートリッジ交換式、質量販売で供給される機器及び災害用機器は除く)
経営効率化のために導入するシステム

<特別高圧電力>
事業継続と経営改善のための以下の省エネ設備・機器やシステムの導入に要する経費
事業に必要な設備・機器で、以下の1.~7.に該当するもの、又は1.~7.の設備・機器を構成する部品
1.空調・換気、冷凍・冷蔵設備
2.ポンプ・ファン、コンプレッサ
3.ボイラ、工場炉等の熱設備
4.照明、受変電、電気設備
5.電動機、電気加熱設備
6.生産設備、排水設備
7.再生可能エネルギー設備
経営効率化のために導入するシステム

詳しくはこちらをご確認ください。

2023-09-01 | Posted in お知らせ

 

KYOTOジョブフェアの出展企業募集について

150社の京都企業が参加する合同企業説明会「KYOTOジョブフェア」の出展企業を募集されます。

【開催日時】
オンライン形式
10月5日(木曜) 13時~16時55分のうち15分間(1社)
10月6日(金曜)

対面式 10月14日(土曜)12時~15時30分
ご出展スケジュールは、事務局にて決定されます。両日参加必須。

【会場】
オンライン形式 貴社内(ZOOMでのご対応)
対面式 京都市勧業館みやこめっせ

詳しくはこちらをご確認ください。

2023-08-23 | Posted in お知らせ

 

コミュニケーション研修 (顧客対応編)開催のご案内

【開催日】9月6日、9月19日、9月26日の3日間開催です。いずれも13時30~16時30まで
【開催場所】丹後・知恵のものづくりパーク

詳しくはこちらをご確認ください。

2023-08-09 | Posted in お知らせ

 

求職者に選ばれる会社づくりセミナー開催のご案内

少子高齢化や人材不足と言われる中、中小企業にとって、人材の定着及びその育成は大きな課題となっています。
このたび、主に経営者に向け、人材の適正評価やその処遇、また、働きやすい職場環境を整えるための基本的なことがらを学ぶセミナーが開催されます。

【開催日時】9月4日13時30分~15:30
【開催場所】丹後・知恵のものづくりパーク

詳しくはこちらをご確認ください。

2023-08-09 | Posted in お知らせ

 

最新プレスリリースセミナー開催のご案内

第1回目の本セミナーを受講していただいた参加者の中から、 6事業者様を対象にブラッシュアップを行い、
10月31日にマスコミ関係者の方々に「リバーサル商品&新商品等合同記者発表会」を開催します。
第一部では京都府内のテレビ局・新聞社を中心としたマスコミの方へプレゼンを行い、第二部では展示ブースにて商品展示を行いPRをしていきます。

【開催日時】8月25日(金)14時~17時
【開催場所】与謝野町商工会
【定員】30名限定
【参加料】無料
【申込期限】8月18日(金)

詳しくはこちらPDFをご確認ください。

2023-08-08 | Posted in お知らせ

 

中小企業知恵の経営ステップアップ事業の二次募集について

京都府6月補正予算に対応した追加支援として、二次募集を開始する運びとなりました。
【補助率等】
小規模企業 補助率3分の2 補助上限200,000円
中小企業  補助率2分の1 補助上限300,000円
※予算内での補助金交付の為、補助率が下がる場合があります。
【対象事業者】 与謝野町内に事業所(団体)等を有する小規模企業、中小企業等及び商店街団体
【補助対象経費の具体例】
・展示会出店費用・チラシ作成・ホームページ作成に係る経費 
・作業効率を大幅に向上させる機器導入など
※「事前着手届」提出の取組であっても、交付決定日以降の支払いが対象となります。
【公募期間】令和5年8月1日(火)~12月8日(金)まで(随時募集) 
 ※予算に達した場合、受付期間内でも募集を終了いたします。
【対象外】
・既に令和5年度「中小企業知恵の経営ステップアップ事業」を申請された事業者。
・原則、2年連続の活用はできません。やむを得ない場合を除く。
・ 当取組(事業)の交付決定前に終了した取組(事業)
・ 同一取組(事業)について、国や府等の公的な補助金、助成金等の交付を受けている場合、又は受けることが決まっている場合
 

【事業期間】令和5年4月1日(土)~令和6年1月12日(金)
【問合せ先】与謝野町商工会
Tel:0772-43-1020 Fax:0772-42-0737

募集要項はこちらからご確認ください。

申請書はこちらからダウンロードが可能です。
事前着手届はこちらからダウンロードが可能です。


~以下は実績報告関連~
実績報告書はこちらからダウンロードが可能です。
請求書はこちらからダウンロードが可能です。

※申請時、実績報告時、適宜別途様式の提出をお願いする場合がございます。

2023-08-01 | Posted in お知らせ

 

1 15 16 17 18 19 20 21 22 23 97