与謝野町商工会 – 海・山・商いのまち与謝野町

お知らせ一覧

令和7年新春講演会 ~ 生成AIで世界はこう変わる ~ のご案内

 生成AIで激変する世界を大予測していただきます!
 会員・非会員を問わず聴講いただけます。是非この機会にご聴講ください。

【開催日時】令和7年1月22日(水) 13:30 ~ 15:00
      ※当日、荒天の場合は翌週1月29日(水)に延期します。
【開催場所】与謝野町商工会 本所(与謝野町四辻150)
【講  師】AI研究者 今井 翔太 氏
【参 加 費】 無料
【定  員】100名 ※定員になり次第締切とさせていただきます
【申込方法】リーフレット下段に、必要事項を記入のうえFAXにてお送りください。
【申込締切】令和 7 年 1 月20日(月)
【お問合先】与謝野町商工会
      Tel.0772-43-1571 Fax.0772-42-0737

リーフレット(参加申込書)はこちらをご確認ください。

2024-12-17 | Posted in お知らせ

 

成功例・失敗例からみる ”事業承継セミナー” のご案内

 会社の未来の鍵を握るのは誰か、一緒に考えましょう!

【開催日時】2025年1月30日(木) 13:30 ~ 15:30 
【開催場所】与謝野町商工会 本所(与謝野町四辻150)
【講  師】京都府事業承継・引継ぎ支援センター 承継コーディネーター
      公認会計士 梅原 克彦 氏
【参 加 費】無料
【申込方法】下記のリーフレット下段に、必要事項をご記入のうえ
      FAXにてお送りください。
【申込締切】令和 7 年 1 月28日(火)
【お問合先】与謝野町商工会
      Tel.0772-43-1571 Fax.0772-42-0737

リーフレット(参加申込書)はこちらをご確認ください。

2024-12-16 | Posted in お知らせ

 

”よさの得とく商品券”の販売について

加悦谷ショッピングプラザ ウイル(外遊店を含む)及びくすぐるカード会で利用いただけるプレミアム付き商品券を販売します。

■販売期間  令和6年11月17日(日)~ ※先着順で、無くなり次第終了となります。
■販売場所  ショッピングプラザ ウイル(10:00~18:00) 休業日 第2・第4火曜日
       トリカネ本店(9:00~18:00) 休業日 無休
       セレモニーまつだ(9:00~17:00) 休業日 無休
■販売期間  令和6年11月18日(月)~ ※先着順で、無くなり次第終了となります。
■販売場所  与謝野町商工会本所(9:00~17:00) 休業日 土・日・祝日
       堀尾デンキ(9:00~17:00) 休業日 日曜日
       堀口商会(9:00~17:00) 休業日 日曜日・祝日
■購入制限  お一人様50冊までご購入いただけます。(1,000円の商品券12枚綴り/冊・
       額面10,000円)
■購入方法  必要事項をご記入いただいた申込書・現金と引換えに商品券をお渡しします。
       (申込書は各販売所にあります)
■利用期間  令和6年11月17日(日)~令和7年1月13日(月)まで
■ご利用いただけないもの  ▼プリペイドカード・ビール券・図書券・商品券・収入印紙・
               切手などの金券類
              ▼たばこの購入
              ▼各種保険料等の預かり金の受領
              ▼企業の仕入れ決済
              ▼個人・企業の売掛金・買掛金等の決済(つけの支払い)

よさの得とく商品券チラシはこちらご確認ください。

2024-11-15 | Posted in お知らせ

 

よさのふくし祭り について

社会福祉法人与謝野町社会福祉協議会,加悦ボランティア連絡協議会・岩滝ボランティア連絡協議会・野田川ボランティア連絡協議会 共催による『よさのふくし祭り』についてお知らせいたします。

【開催日時】令和6年11月30日(土) 10時30分 ~ 14時30分
【会  場】野田川わーくぱる(与謝野町字四辻161番地)

詳細はこちらをご確認ください。

2024-11-11 | Posted in お知らせ

 

Kayadani仕事体験 インターンシップ受け入れ先企業の募集について

京都府立宮津天橋高等学校加悦谷学舎の就職希望者2年生のインターンシップについて、
下記の日程において、3日間仕事の体験をできる企業を募集しています。

【日   程】令和6年12月21日(土)~27日(金) / 令和7年1月5日(日)~1月7日(火)
       のいずれか3日以上受け入れ可能日を応募時にご記入ください。
       ※なお受け入れ可能であっても就職希望者の体験希望がない場合もございますので
        その際はご了承ください。
【時   間】原則8:30~17:00
【 応募期間 】令和6年10月31日(木)まで
【お問合せ先】京都府立宮津天橋高等学校加悦谷学舎進路指導部
       FAX:0772-42-2172 / メール:ishiyama@kyoto-be.ne.jp

詳細・お申し込みはこちらをご確認ください。

2024-10-21 | Posted in お知らせ

 

食品バイオ技術セミナー「おいしさの見える化と海外進出」のご案内

【 日  時 】 令和 6 年10月22日(火) 14:00 ~ 17:00 (受付13:30から)
【 場  所 】 京都府産業支援センター 5階 研修室
       (京都市下京区中堂寺南町134 京都リサーチパーク東地区内)
【 内  容 】 □ 食品開発・企画における味分析データの活用について
        講師 ユーロフィンQKEN株式会社 コンサルティング部 おいしさコンサルティンググループ
           マネージャー 肥田 崇 (ひだ たかし)氏
       □ 「京都府補助金制度のご紹介 ~京の食文化を世界に!~」
        講師 京都府商工労働観光部 産業振興課
【参 加 費】無料
【 定  員 】会場受講:30名 / オンライン受講:80名
       * 申込者多数の場合は、京都府内の食品製造業の方を優先とします。
       * オンライン視聴される場合は、別紙の「オンライン視聴に当たっての注意点」を
        必ずご確認ください。
【 申込方法 】Webからの申し込みはこちら
       又は、リーフレット裏面の申込書にご記入の上、メール・FAX・郵送にてお申込みください。
【お問合せ先】京都府中小企業技術センター 応用技術課 食品バイオ係
       〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134 京都府産業支援センター内
       TEL:075-315-8634 FAX:075-315-9497 E-mail:syokuhin@kptc.jp
【 主  催 】主催:京都府中小企業技術センター 京都府織物・機械金属振興センター

リーフレット・参加申込書・オンライン視聴に当たっての注意点はこちらをご確認ください。

2024-10-09 | Posted in お知らせ

 

1 2 3 4 5 89