お知らせ一覧
令和2年度京都職人工房の参加メンバー募集のご案内
- 「京都職人工房」(https://kyoto-craftsmanstudio.com/)は、京都府内で活動する伝統産業をはじめとするものづくりに関わるさまざまな方々を支援される京都府主催のプログラムです。
- 京都職人工房にメンバー登録していただくことで、さまざまなサポートや情報、ビジネスチャンスなどが受けることができます。 また、1年を通して新商品開発やブランド設立を行う実践型の勉強会や、モノづくりや販促などに役立つ単発の講座など実施される予定です。
- メンバー間の交流、日本全国のものづくり事業者との交流などを行ったり、さまざまな業界の第一線で活躍する方々とのトークセッションなどを通して、メンバーの方々のビジネスの一助になれるようなプログラムもご用意されます。
- ご興味がある方は、5月21日(木)18:00よりオンラインにて説明会を開催されますので、ぜひご参加くださいませ。
- 参加ご希望の方はこちらよりお申込みいただきますようお願いいたします。 hp
- 詳細は、こちらからご確認ください。
2020-05-20 | Posted in お知らせ
スマホでできる持続化給付金の申請方法について
- 経済産業省よりスマホでの申請方法を分かりやすくまとめたデータが公表されています。
- 詳しくは、こちらPDFからダウンロードしてください。
2020-05-20 | Posted in お知らせ
民間金融機関における実質無利子・無担保融資について
- 新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴い、中小企業者への資金繰り支援を強化するため、5月1日(金)より順次各都道府県等に て、民間金融機関における実質無利子・無担保融資が開始されています。
- 上記制度の開始に伴い、融資を受けるために必要なセーフティネット保証・危機関連保証の認定に関する運用が緩和されます。
- 詳しくはこちらPDFからご確認ください。
2020-05-11 | Posted in お知らせ
新型コロナウイルス感染症関連の支援策パンフレットについて
- 新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様にご活用いただける支援策はこちらから確認ください。 ※7月28日(火)更新分
また、資金繰り支援については、政府系金融機関による融資・保証のメニューを1枚でまとめておりますので、こちらPDFも合わせてご参照ください。
その他の支援策詳細はこちらからご確認ください。
2020-05-08 | Posted in お知らせ
「京もの指定工芸品」購入支援事業費補助金の申請受付開始
- 【申請期間】令和2年5月1日(金曜)から令和2年5月29日(金曜)
- 【補助対象者】 京もの指定工芸品を活用する次の事業者
- 1.宿泊施設(旅館業法第3条第1項に規定する許可を受け、旅館業法第2条に定めるホテル営業、旅館営業、簡易宿所営業を営む事業者)
- 2.飲食店(食品衛生法に基づき都道府県知事等の許可を受け、飲食店、喫茶店を営む事業者)
- 3.旅行代理店(旅行業法第3条に規定する登録を受けた「旅行業及び旅行業者代理業」を営む事業者)
- 4.商店街振興組合(商店街振興組合法第36条第1項及び第3項に規定する設立認可を受けた京都府内で活動する組合)
- 5.博物館(博物館法第10条に規定する博物館登録原簿に登録された博物館)
- 6.上記以外の事業者で、京もの指定工芸品を業務用として積極的にサービスを供する事業者
- 【対象経費】京もの指定工芸品購入経費(消費税を含む)
- 【補助率】10分の9
- 【上限額】100万円
- 【下限額】50万円
- 詳しくはこちらからご確認ください。
2020-05-08 | Posted in お知らせ
新型コロナウイルス対策企業等緊急応援(企業グループ支援「助け合いの輪」推進)事業公募開始のお知らせ
- 事業者の皆様の、共同による新たなチャレンジ(事業)に必要な経費の一部を補助、支援されます
- 【申請資格】 新型コロナウイルス感染症が拡大する中、共同で新たな取り組みを行う2以上の事業者(※1)による中小企業グループ
- ①中小企業社等:中小企業基本法第2条第1項の中小企業者、NPO法人
- ②組合:事業協同組合、企業組合、協業組合、LLPなど ※1京都府内に主たる事務所等を有する者に限る
- 【補助事業】 新型コロナウイルス感染症が拡大する中、共同で行う新たな取り組み(①必須)と、それに関連する各々の新たな取り組み(②)
- 【想定取組例】
- 〇テイクアウトを始めた飲食店どうしが共同でチラシ作成や容器資材購入を行う(①) 各飲食店がテイクアウト専用メニューを開発する(②)
- 【対象期間】 原則として補助金交付決定日から令和2年12月31日
- 【補助率・補助上限額】 対象経費の2/3以内 20万円×事業所数+事業者数に応じた額※ ※2~4事業者10万円、5~9事業者50万円、10事業者以上100万円
- 【対象経費】 ①旅費、②直接人件費、③材料費・消耗品費、④財産購入費等・備品購入費等等、⑤外注・委託費、⑥その他直接経費
- 【募集期間】 令和2年5月7日(木)~令和2年8月31日(月) 随時受付(平日のみ)(郵送提出にご協力をお願いします) 【補助上限】 1グループ最大 500万円
- 詳しくはこちらからご確認ください。
2020-05-08 | Posted in お知らせ
