与謝野町商工会 – 海・山・商いのまち与謝野町

お知らせ一覧

インボイスセミナー開催のご案内

  • インボイスとは適格請求書のことをいい、事業者が消費税の仕入税額控除を受けるために必要になります。
  • 2023年10月1日から始まる消費税のインボイス制度。その登録申請が昨年10月1日から始まっています。
  • インボイス制度とはどういうものか学び、取引先、顧客から選ばれ、事業を継続していくための情報を習得しましょう。
  • 【開催日時及び開催会場】 2月4日(金)13:00~15:00 与謝野町商工会 本所
  • 【講師】税理士 小松崎 哲史 氏
  • 【主催】京都府商工会連合会
  • 詳しくはこちらPDFをご確認ください。
2022-01-11 | Posted in お知らせ

 

個別法律相談会開催のご案内

  • 昨年度来の新型コロナウイルス感染症の影響が続く中、事業を取り巻く環境は大きく変化しています。
  • 貴社では従業員の雇用に関すること、取引先との契約条件の見直し、また事業承継のタイミングなど、事業に関わるさまざまな法律上の課題を抱えておられませんか。
  • コロナ禍で相談機会が失われていた事業者の皆様に、今回弁護士が直接お会いしてご相談をお聞きし、解決の方向性を見出していただく機会を設けました。
  • 【開催日時】令和4年1月19日(水)13:00~16:00
  • 【開催場所】与謝野町商工会 本所
  • ※ご相談時間は1社1時間以内とさせていただきます。
  • 〈新型コロナウイルス感染症拡大防止への取組みとお願い〉
  • 会場へご入場の際は、マスクの着用や検温、消毒にご協力をお願いいたします。
  • 申込等詳しくはこちらをご確認ください。
2022-01-05 | Posted in お知らせ

 

春期「海の京都旬の食材提供店」の募集について

  • 海の京都エリアならではの旬の食材を地元で食べていただくことにより、観光客を呼び込み、カニだけではない豊かな食材産地としてPRし、地産地消の推進により地域産業の活性化を図るため、「海の京都旬の食材フェア」が実施されます。 つきましては参加いただける飲食店等を下記のとおり募集されています!
  • 【募集期間】 令和3年12月27日(月曜日)~令和4年1月31日(月曜日)まで
  • 【対象食材】
  • 水産物:ハタハタ,マアジ,マダイ,アカガレイ,丹後とり貝
  • 農産物:キャベツ,山ぶき,タケノコ,イチゴ
  • 【応募・問合せ先】 <宮津市・京丹後市・伊根町・与謝野町エリア>
  • 京都府丹後広域振興局農林商工部農商工連携・推進課商工労働観光係
  • 担当者:坪倉
  • 〒627-8570 京都府京丹後市峰山町丹波855
  • TEL:0772-62-4304
  • FAX:0772-62-4333
  • 詳しくはこちらをご確認ください。
2022-01-04 | Posted in お知らせ

 

新春経済講演会開催のご案内

  • 【開催日時】令和4年1月18日(火)13:30~
  • 【開催場所】野田川わーくぱる
  • 【テーマ】~これからの企業のあり方~ アフターコロナは地域の時代!
  • 【講師】伊藤聡子 氏
  • 詳しくはこちらPDFをご確認ください。
2021-12-17 | Posted in お知らせ

 

「与謝野町企業活性化支援利子補給制度」の受付について

  • 与謝野町では商工業者(中小企業者)の方が設備投資を行われた場合、支払われた利子の一部を補助する「企業活性化支援利子補給制度」の受付が12月24日から開始されます。
  • 詳しくはこちらをご確認ください
2021-12-09 | Posted in お知らせ

 

BCP策定支援セミナー開催のご案内

  • 近年、大規模な自然災害が頻発している他、新型コロナウイルス感染症の影響が広がるなど、災害を含めた緊急事態への備えが企業にも求められています。緊急時に企業が事業活動を継続するためには、事業継続計画(BCP)の策定が有効です。
  • 本セミナーでは新型コロナウイルス感染症対策についても紹介されます。
  • 【開催日程】
  • 第1回:令和4年1月13日(木)14:00~16:10(受付13:30~)
  • 第2回:令和4年1月31日(月)14:00~16:10(受付13:30~)
  • 第3回:令和4年2月15日(火)14:00~16:10(受付13:30~)
  • 【参加申込み】
  • 参加を希望される方は、下記参加申込書に必要事項を御記入の上、京都府災害対策課あてにFAX(075-414-4477)またはメール( saigaitaisaku@pref.kyoto.lg.jp)でお申し込みください。
  • 【お問合せ先】 京都府災害対策課
  • TEL:075-414-5613
  • FAX:075-414-4477
  • メール:saigaitaisaku@pref.kyoto.lg.jp
  • 詳しくはこちらをご確認ください。

2021-12-07 | Posted in お知らせ

 

1 34 35 36 37 38 39 40 41 42 96