お知らせ一覧
経営計画策定セミナー開催のご案内
経営計画という言葉はよく聞くけど何のために作成するの?どのような内容を書けばいいの?などの声をよく聞きます。
将来にわたって事業を継続させ、目標を達成するためには、そこに至るロードマップが必要になります。
その役割を果たしてくれるのが経営計画です。
このセミナーでは、経営計画の作成について基礎から学び、自社の経営計画書の作成をしていただきます。
【日時】平成30年9月5日(水)・7日(金)2回シリーズ
【会場】与謝野町商工会 本所 小会議室
【講師】神戸 壯太 氏
【受講料】無料
【定員】10名
【主催】与謝野町商工会 電話:0772-43-1020 FAX0772-42-0737
詳しくはこちらをご覧ください。
平成29年度補正 ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金 に係る二次公募説明会開催のご案内
平成29年度補正ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金の二次公募開始にあたり、説明会を開催されます。
事業の活用をご検討の方はぜひご参加ください
(公募開始:平成30年8月3日(金)、締切:平成30年9月10日(月)(当日消印有効))
説明会の開催スケジュールや申込方法など詳しくはこちらをご確認ください。
平成29年度補正「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」の二次公募について
平成29年度補正「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」の二次公募を以下のとおり開始されます。
○認定支援機関の全面バックアップを得た事業を行う中小企業・小規模事業者を支援します。
○公募に関するご質問については、京都府地域事務局までお尋ねください。
【事業概要】
足腰の強い経済を構築するため、日本経済の屋台骨である中小企業・小規模事業者が取り組む生産性向上に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等の一部を支援します。
【公募期間】
○公募開始:平成30年8月3日(金)
○締切:平成30年9月10日(月)〔当日消印有効〕
※電子申請:平成30年9月11日(火)15:00
※応募申請は補助事業の実施場所(企業間データ活用型の場合、または一般型及び小規模型で共同申請の場合:幹事企業の補助事業実施場所)に所在する都道府県地域事務局へ応募申請書類をご郵送いただくか、中小企業庁が開設した支援ポータルサイト「ミラサポ」による電子申請(平成30年8月下旬開始予定)にてお願いいたします(なお、申請者に特定非営利活動法人が含まれる場合は、決算書類の書式が異なっているため電子申請のご利用はできません。)。
【公募要領等】
公募要領や応募申請様式は、補助事業を実施する場所に所在する地域事務局が発行したものをご使用ください。
また、応募申請書の作成にあたっては、公募要領の注意事項を十分にご確認ください
*今回より、一部の特定非営利活動法人も申請対象に追加します。
(応募申請書類受付先・お問合せ先)
京都府地域事務局
京都府中小企業団体中央会
住 所 〒615-0042 京都市右京区西院東中水町17番地 京都府中小企業会館 4階
電話番号 075-315-3344
要領についてはこちらをご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
事業承継セミナー&個別説明会開催のご案内
【開催日時】平成30年8月27日(月)13:30開始
宮津市福祉・教育総合プラザ(宮津シーサイドマートミップル3階)
宮津市浜町3012
※駐車場は、観光交流センター立体駐車場(5時間以内無料)をご利用ください。
【参加対象】京都府内の中小企業及び事業承継後5年未満の経営者の方・支援機関の方
【内容】
1、事例紹介:各地域の企業者
2、講 演
テーマ:会社を未来につなげる~10年先の会社を考えよう~
講 師:大山 雅己 氏
【お問合せ先】
公益財団法人 京都産業21
◎京都中小企業事業継続・創生支援センター
担当:寺井 TEL 075-315-8897
◎京都府よろず支援拠点
担当:山本、林 TEL 075-315-8660
詳しくはこちらをご覧ください
プレミアム商品券の完売について
プレミアム商品券は完売いたしました。
ありがとうございました。
京の豆っこ米争奪!どろんこソフトバレーボール大会の中止について
7月29日(日)に予定をしておりました京の豆っこ米争奪!どろんこソフトバレーボール大会は、
台風12号の接近が予測されており、やむなく中止とさせて頂きます。
楽しみにしていた参加者およびお客様にはご迷惑をお掛けいたしますこと、またイベント開催直前のご案内となりましたことを、お詫び申し上げます。