与謝野町商工会 – 海・山・商いのまち与謝野町

お知らせ一覧

商店街ネットワークサロン2019@丹後 開催のお知らせ

商店街で先進的な取組みを行っている方々をゲストスピーカーに招き、これからの商店街の姿をみなさんと一緒に考える「商店街ネットワークサロン」(府内各地で全4回)を開催されます。

【日時】2019年11月11日(火)19:00~21:30
【場所】与謝野町産業創出交流センター 与謝郡与謝野町字岩滝1767-1

【テーマ】メディアやイベント運営による地域のブランドづくり
・枚方でのメディア発信や手づくり市の実践者と、丹後で地域を巻き込んだ活動「mixひとびとtango」の主催者をゲストに『外からと内からの』丹後の今後を考えます。
・ゲストスピーカーと参加者との意見交換や交流タイムもあります!

【お問合せ・お申込み】
Facebookページ、お電話又はメールにてお申し込みください。(定員40名)
商店街創生センター TEL:075-342-0303
MAIL:shotengai-c@pref.kyoto.lg.jp
(件名に「ネットワークサロン@丹後」と明記してください。)

詳しくはこちらPDFをご確認ください。

2019-11-07 | Posted in お知らせ

 

食品品質向上セミナーの開催のお知らせ

令和2年4月1日から食品表示は新表示へ完全移行となることから、食品関連事業者は食品表示に関する正しい知識を身に付けていただくための講習会を下記のとおり実施されます。

【日時】令和元年12月3日(火)13:30~17:30
【場所】丹後地域地場産業振興センター(京丹後市網野町網野367)
【対象者】丹後管内の食品製造事業者
【内容】
・食品新表示への対応について
・食品製造仕様書の記載方法
・栄養成分表示についての考え方及び分析機関の紹介
・個別相談会
【講師】
マトハヤ・フーズコンタクト株式会社
代表取締役 的早 剛由
【受講料】無料(参加希望の方は、TEL又はにてお申込ください。)
【問合せ先】
丹後地域地場産業振興センター アミティ丹後(TEL:0772-72-5261/FAX:0772-72-5262)

お申込みフォーム等詳しくはこちらからご確認ください。

2019-11-06 | Posted in お知らせ

 

安心して引き継ぐための事業承継セミナー開催のご案内

事業承継はまだ先のこと?
円滑な事業承継は、中小企業に蓄積されたノウハウや技術といった価値を次世代に受け継ぎ、世代交代による更なる活性化を実現していくために、極めて重要な経営課題です!

【受講対象者】
*事業承継を考えている経営者
*後継者として指名を受けている方(後継者候補)
*後継者はいるがどのように承継すればよいのか悩んでいる方など

【開催日時】
11月27日(水) 午後7時~9時 「自社の経営を振り返る」
12月 4日(水) 午後7時~9時 「自社の経営を磨き上げる」
【場所】与謝野町商工会 本所 小会議室
【定員】5事業所
【受講料】無料
【講師】小松﨑哲史税理士事務所 所長 小松崎 哲史 氏
【お問い合わせ先】与謝野町商工会 電話43-1020

詳しくはこちらPDFをご確認ください

2019-11-01 | Posted in お知らせ

 

消費税の軽減税率制度に対応 経理・消費税申告対策セミナー開催のご案内

【開催日時】令和元年12月11日(水)14:00~17:00
【開催場所】与謝野町商工会 本所
一部:消費税軽減税率制度、消費税申告のポイント
二部:改正消費税経理・実務のポイント
三部:個別相談(希望者のみ)

申込み・お問合せ: 与謝野町商工会 TEL:0772-43-1020

詳しくはこちらPDFをご確認ください。

2019-11-01 | Posted in お知らせ

 

高蔵染×BimBomBam楽団LIVE SHOW!開催のご案内

2019年11月16日に、京丹後市久美浜町にある「安養寺」にて、 高蔵染×BimBomBam楽団によるライブショーが開催されます!
会場では糀マルシェ、tabel tabel、HandS farm、竹野酒造、味工房ひさみのフードコーナーや、丹後ちりめん創業300年事業「KIMONOプロジェクト参画事業」にて制作したアルゼンチンをテーマにしたきもの等の展示が同時開催されます。

【日時】令和元年11月16日(土)15:00~19:00
【場所】安養寺(京丹後市久美浜町安養寺125)
【料金】前売:大人2,500円 当日:3,000円
中学生1,500円、小学生以下無料
【予約・問合せ】E-mail:hb.tangochirimen300th@gmail.com

※BimBomBam楽団公式HPでもチケットのご予約ができます
公式HP https://forms.gle/bHQKJ4sipqpzVSYH8

丹後織物工業組合でもチケットの販売を行われておりますのでご購入の上、ぜひご参加ください!

 

2019-10-31 | Posted in お知らせ

 

丹後食育セミナー開催のご案内

【日時】令和元年11月23日(土・祝)13:30~16:00
【場所】アグリセンター大宮 多目的ホール(京丹後市大宮町口大野228-1)
【内容】
(1)プログラム
講演テーマ:アレルギーから学ぶ食生活
講師:ほしいもの会(丹後アレルギーを考える会)食いく先生 青木 伸代氏

講演テーマ:明日から出来る!アトピー、アレルギーに配慮した食事(仮称)
講師:ビオラビット ビオ対馬(対馬 則昭)氏(食いく先生、オーガニックフードマイスター)

(2)展示
1 きょうと食いく先生派遣事業の紹介
2 各食育関係機関からの講演テーマに関連した啓発

【参加申込】
令和元年11月15日(金)までに京都府丹後広域振興局
農林商工部企画調整室へ申込み

【申込み・お問合わせ先】
京都府丹後広域振興局 農林商工部 企画調整室(担当:足立)
【電話】0772-62-4315
【FAX】 0772-62-4333

詳しくはこちらPDFをご確認ください

2019-10-30 | Posted in お知らせ

 

1 62 63 64 65 66 67 68 69 70 91