お知らせ一覧
与謝野新規事業道場(セミナー)開講のお知らせ
与謝野町では、町内での起業や新規事業・新商品開発を考えている方を対象に、全6回、全講座ワークショップ形式の実践型ビジネスセミナーを参加費無料で開催します。
【開催日時】第1回 2025年8月8日(金) 14:00~15:30
第2回 2025年8月26日(火) 14:00~15:30
第3回 2025年9月8日(月) 14:00~15:30
第4回 2025年9月23日(火) 14:00~15:30
第5回 2025年10月14日(火)14:00~16:00
第6回 2025年10月27日(月)14:00~15:30
【開催場所】旧加悦町役場庁舎(与謝野町加悦1060)およびオンライン
【講 師】株式会社WHERE 代表取締役 平林 和樹 氏
株式会社HONE 代表取締役 桜井 貴斗 氏
株式会社ヒダカラ 共同代表 舩坂 香菜子 氏
写真家・ブランドマネージャー・宿経営 ほんま さゆり 氏
小松﨑哲史税理士事務所 所長 小松﨑哲史 氏
【締 切】8月7日(木)まで
【定 員】20名(先着順)
【申込方法】チラシに記載のQRコードよりお申し込みください
【お問合先】与謝野町役場産業観光課
Tel.0772-43-9012 Fax. 0772-46-2851
チラシはこちらをご確認ください。
事業者向けふるさと納税セミナーのご案内
ふるさと納税に関する様々なお悩みや活用方法に関してのセミナーを開催いたします。
【開催日時】2025年8月5日(火)13:30~15:00
【開催場所】与謝野町商工会 本所
【講 師】与謝野町役場 企画財政課 主任 井田 拓磨氏
株式会社さとふる 京都府・滋賀県担当 西本 脩作氏
【締 切】8月1日(金)まで
【申込方法】FAXまたはメールにて申込み
【主 催】与謝野町商工会機業部会
【お問合先】与謝野町商工会 上辻まで
Tel.0772-43-1020 Fax. 0772-42-0737
Mail. y-kamitsuji@kyoto-fsci.or.jp
※セミナー終了後、ふるさと納税返礼品登録をお考えの事業者はさとふる営業担当者への個別の質問やその場で“さとふる”に登録していただくことも可能です。
セミナーのチラシはこちらをご確認ください。
与謝野町中小企業振興補助金のご案内
与謝野町と与謝野町商工会では、令和4年12月に改正された与謝野町中小企業振興基本条例に基づきまして、厳しい経営環境にある、中小企業・小規模企業者の方々や商店街団体を支援する「与謝野町中小企業振興補助金」を実施しております。
商工会経営支援員の支援策として、本事業主旨に沿ってみなさんが令和7年度に実施される取組(事業)に必要な経費の一部を補助し、応援しようとするものです。
【申請受付期間】令和7年12月26日(金)まで
【補助率等】
小規模企業 補助率3分の2 補助上限200,000円
中小企業 補助率2分の1 補助上限300,000円
※予算内での補助金交付の為、補助率が下がる場合があります。
【申請要件】与謝野町商工会経営支援員の支援を受けている中小企業等及び商店街団体
【事業期間】令和7年7月10日(木)~令和8年2月16日(月)
【対象外】
・同年度で中小企業持続経営支援補助金(ステップアップ枠)に取り組まれる事業者
・同一取組(事業)について、国や府等の公的な補助金、助成金等の交付を受けている場合、又は受けることが決まっている場合
詳しくはこちらをご確認ください。
申請様式はこちらからご確認ください。
補助金の返還同意書はこちらをご確認ください。
事業収益確保のための価格転嫁個別相談会開催のご案内
価格交渉のお悩みを、専門家の方にマンツーマンでサポートをいただける個別相談会を開催いたします。
【日 時】令和7年7月28日(月) 10時00分~12時00分 / 13時00分~15時00分
【場 所】与謝野町商工会本所 小会議室(四辻150)
【定 員】4事業者(先着順、1事業者あたり、1時間程度目安)
【申込方法】ご持参、FAX(0772-42-0737)、または申込フォームから
【問合せ先】与謝野町商工会(TEL:0772-43-1020)
【主 催】与謝野町商工会、京都府商工会連合会
【参 加 費】 無料
申込フォームはこちらをご確認ください。
チラシはこちらをご確認ください。
令和7年度与謝野町商工会展示会出展支援事業のご案内
与謝野町商工会会員が、展示会等に出展される経費の一部を助成します。
【対 象 者】与謝野町商工会会員 ※ 1事業所1回限り
【対象となる展示会等】① 令和8年2月28日までに開催されるもの。
② 公的機関等が開催するもので、企業が単独で開催する展示会は対象外。
【補助対象経費】出展料・移送費・旅費交通費等
【補助上限及び補助率】補助上限 国内 5万円 ・ 補助率 1/2以内
補助上限 海外 10万円 ・ 補助率 1/2以内
【申請方法】展示会出展支援事業申請書(様式1号)に必要事項を記入し、必要資料を添付の上、与謝野町商工会へ持参してください。
【申請受付期間】令和8年2月27日(金)まで〔実績報告期限:令和7年3月13日(金)〕
※ ただし、先着順にて予算額の範囲をもって締め切りとなります。
【申請フロー】出展申込 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 商工会 ⇒ 展示会出展 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 商工会
交付申請書提出 実績報告書提出
詳細・お問い合わせ先 与謝野町商工会 ☎ 43‐1020〔担当:佐々木・上辻〕
募集案内はこちらをご確認ください。
展示会出展支援事業申請書(様式1号)はこちらからダウンロード可能です。
展示会出展支援事業実績報告書(様式2号)はこちらからダウンロード可能です。
展示会出展支援事業口座振込依頼書はこちらからダウンロード可能です。
女性部主催救急救命講習開催についてのご案内
与謝野町商工会女性部主催の救急救命講習が開催されますのでご案内いたします。
急変による心肺停止の多くは、実は自宅で起こっています。
救急車が来るまでの時間で効果的な心肺蘇生法をおこなえば、救命率は2~3倍上昇するといわれています。 もしもの時に大切な人を助けるため、救急救命の基本を勉強しましょう。
【日 時】令和7年 7月 26日(土)午後 7時~8時30分
【場 所】与謝野町商工会本所 大会議室
【講 師】宮津与謝消防組合
【受 講 料】 無料
【対 象 者】 どなたでもご参加いただけます。
【申込期限】令和7年 7月16日(水)まで
【問合せ先】与謝野町商工会 中村・新井まで
TEL:43-1020 FAX:42-0737
※実践演習がございます。動きやすく、汚れても構わない服装でのご参加をお願いいたします。
申込用紙はこちらをご確認ください。