与謝野町商工会 – 海・山・商いのまち与謝野町

お知らせ一覧

月次支援金について

  • 2021年の4月以降に実施される緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に伴う、「飲食店の休業・時短営業」や「外出自粛等」の影響により、売上が50%以上減少した中小法人・個人事業者等の皆様に月次支援金を給付し、事業の継続・立て直しやそのための取組を支援されます。
  • 月次支援金の給付に当たっては、一時支援金の仕組みを用いることで、事前確認や提出資料の簡略化を図り、申請者の利便性を向上を図られます。
  • 【給付要件】
  • ①対象月の緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に伴う飲食店の休業・時短営業又は外出自粛等の影響を受けていること
  • ②2021年の月間売上が、2019年又は2020年の同月比で50%以上減少
  • 給付額 =2019年又は2020年の基準月の売上ー2021年の対象月の売上
  • 【給付上限】  中小法人等:上限20万円 個人事業者等:上限10万円
  • 【対象月】
  • 対象月対象措置が実施された月のうち、対象措置の影響を受けて、2019年又は2020年の同月比で、売上が50% 以上減少した2021年の月
  • 【申請受付期間】
  • 4月・5月分:2021年6月中下旬~8月中下旬
  • 6月分:2021年7月1日~8月31日
  • 詳しくはこちらからご確認ください。
2021-05-21 | Posted in お知らせ

 

インテリア分野進出のためのセミナーおよび個別相談会開催のご案内

  • 京都府では、コロナ禍により大きな影響を受ける京都の染織産業の販路拡大を図るため、西陣織・京友禅・丹後織物の各組合により構成する「シルクテキスタイル・グローバル推進コンソーシアム」を設立されています。
  • その事業の一環として、インテリア・建材などの分野進出を考えている染織関係の事業者向けに下記のセミナーが開催されます。
  • ◎インテリア・建材に関するセミナー
  • 【日時】令和3年5月21日(金) 午前10時~11時45分
  • 【内容】
  • ・インテリア、ファブリック、建材等の分野の業界構造 ・建材等の材料・仕様に関する法規制(建築基準法、消防法)
  • ・近年のデザイントレンドやカスタマーニーズ
  • ◎商品化に向けた個別相談会
  • 【日時】令和3年5月28日(金)午前10時~午後4時
  • オンラインでの参加が可能ですので、積極的にご参加ください。
  • 申込み等詳しくはこちらをご確認ください。
2021-05-19 | Posted in お知らせ

 

「海の京都旬の食材提供店」~夏期~の募集について

  •  京都府北部地域 海の京都エリア(舞鶴市,福知山市,綾部市,宮津市,京丹後市,伊根町,与謝野町)は、豊かな自然を活かした農産物や水産物などに恵まれた地域です。  
  • 海の京都エリアならではの旬の食材を地元で食べていただくことにより、観光客を呼び込み、カニだけではない豊かな食材産地としてPRし、地産地消の推進により地域産業の活性化を図るため、「海の京都旬の食材フェア」が実施されます。
  • つきましては参加いただける飲食店等を下記のとおり募集されますので、ぜひご応募下さい!
  • 【募集期間】 令和3年5月14日(金曜日)~6月14日(月曜日)まで
  • 【夏期フェアの期間】 令和3年7月1日(木曜日)~8月31日(火曜日)
  • 【対象食材】 水産物:岩がき、白いか(ケンサキイカ)、レンコダイ(キダイ)、サザエ、ばい貝 農産物:万願寺甘とう、伏見とうがらし、賀茂なす、かぼちゃ、丹後茶、中丹茶、メロン、桃、紫ずきん 
  • 【申請方法】 募集要領をご確認の上、認定申請書(様式1)に必要事項を記入し、営業許可証の写しを添えて、郵送、持参、FAX又はメールにてお申し込みください。 また、提供される旬の食材の料理画像データを下記メールアドレスに送付ください。 なお、店舗のHPに掲載されている旬の食材の料理画像を本事業に使用して良い場合は、申請書の該当欄に○を願います。応募者には、後日、詳細確認のため連絡されます。
  • 【応募・問合せ先】 <宮津市・京丹後市・伊根町・与謝野町エリア>
  • 京都府丹後広域振興局農林商工部農商工連携・推進課商工労働観光係
  • 担当者:坪倉
  • 〒627-8570 京都府京丹後市峰山町丹波855
  • TEL:0772-62-4304 FAX:0772-62-4333
  • Email:t-n-noushoko@pref.kyoto.lg.jp
  • 詳しくはこちらをご確認ください。

2021-05-17 | Posted in お知らせ

 

与謝野町公式ホームページがリニューアルされました

  • 4月26日に与謝野町公式ホームページがリニューアルされました。
  • これまでよりも、アクセス集中に強く、利用者の皆様にとって見やすく、情報が得られやすいページになっています。
  • また、行政情報だけでなく、町民の皆様の活動なども随時更新されますので、ぜひご覧ください。
  • 与謝野町公式ホームページはこちらからご確認ください。

2021-05-13 | Posted in お知らせ

 

よさの地域支えあい商品券取扱店の募集について

  • 与謝野町では、新型コロナウイルス感染症の影響による消費支出の低迷に対し、消費喚起と町内事業者の事業継続及び売上拡大を図るとともに収入減による住民生活の支援を目的に、「よさの地域支えあい商品券事業」を実施されます。 ※利用開始時期は改めてお知らせされます。
  • 上記に伴い、現在、商品券取扱店を募集されています。
  • 令和3年6月11日(金)までに与謝野町役場商工振興課まで申し込みをお願いします。 また、取扱店向け説明会を以下のとおり開催されますので、取扱店の申し込みを検討されている場合はご参加をお願いします。(要事前連絡)
  • ◎取扱店向け説明会
  • 【日時】令和3年6月2日(水)
  • ・午前の部午前10時から
  • ・午後の部午後2時から
  • 【場所】野田川わーくぱる
  • 【その他】 説明会に出席をご希望される場合は「取扱店向け説明会出席連絡票」にてご連絡をお願います。
  • 詳しくはこちらからご確認ください。
2021-05-12 | Posted in お知らせ

 

食品衛生法の改正について

  • 令和3年6月から新たな食品営業の制度が始まります。
  • 食を取り巻く環境の変化や国際化などに対応し、また、食品の安全を確保するため、平成30年6月に食品衛生法等の一部を改正する法律が公布されました。
  • この改正により、HACCP(ハサップ)に沿った衛生管理が制度化されるとともに、営業許可制度の見直しや営業届出制度の創設が行われます。
  • 詳しくはこちらをご確認ください。
2021-05-12 | Posted in お知らせ

 

1 44 45 46 47 48 49 50 51 52 96