与謝野町商工会 – 海・山・商いのまち与謝野町

お知らせ一覧

「海の京都 秋のトリプルクーポンキャンペーン」参加事業者募集について

  • 海の京都DMOでは、年4回、四季に合わせた誘客キャンペーンを実施されています。 夏のキャンペーンに続き第2弾となる「海の京都 秋のトリプルクーポンキャンペーン」を、令和3年10月1日(金)~11月21日(日)の期間実施されます。
  • キャンペーンに参加いただける事業者様は、9月13日(月)までに下記ウェブサイトまたは申込書をダウンロードしてお申込みください。
  • なお、参加を希望される場合は、前回キャンペーンへの参加有無にかかわらず、申込いただく必要があります。
  • 詳しくはこちらをご確認ください。
2021-09-08 | Posted in お知らせ

 

特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドラインの改正について

  • 個人情報保護委員会事務局より、法改正に伴い「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン」が改正された旨の通知がありましたので、お知らせいたします。

  • 詳しくはこちらをご確認ください。


2021-09-03 | Posted in お知らせ

 

京都府酒類販売事業者支援金<支給対象月の拡大について>

  • 緊急事態措置又はまん延防止等重点措置による、休業又は酒類の提供停止等を伴う営業時間短縮要請の影響を受けて いる京都府内の酒類販売事業者等の方に、国の月次支援金に上乗せして「京都府酒類販売事業者支援金」を支給されます。
  • この度、支給対象月を9月まで拡大して支給されます。
  • 詳しくはこちらからご確認ください。

2021-09-02 | Posted in お知らせ

 

令和3年「京都スマートプロダクト」の募集について

  • 京都府ではエコや省エネの取組、AIやIoT等を活用したスマートシティの推進に資する製品・サービスを認定し、京都企業のPR、販路開拓につなげるため、令和3年度「京都スマートプロダクト」を募集されています。
  • 【募集期間】令和3年9月1日(水)~ 10月22日(金)必着
  • 【応募資格】自社製品等として製造の全部又は一部を行っている、京都府内に事業所を有する中小企業及び有限責任事業組合
  • 【対象製品等】
  • ・製品等の製造矢使用の段階において環境負荷が低くエコが認められている製品等、又は製品等を製造する機械装置
  • ・AIやIoT等の先端技術を活用するなど、より快適な暮らしを実現するスマートシティの推進に相応しいい製品等、又は製品等を製造する機械装置
  • 【応募費用】無料
  • 【今後の予定】
  • 審査会:プレゼンあり。11月8日(月)予定
  • 認定式:11月下旬~12月上旬(予定)
  • 応募様式などの詳細はこちらをご覧ください。
2021-09-01 | Posted in お知らせ

 

管理者育成 研修(オンライン研修)のご案内

  • コロナ禍により、働く環境が大きく変化している中、 ウィズコロナ、アフターコロナを見据えた上で、企業経営の維持、更なる発展に寄与するため、管理者(リーダー含む)にその能力・役割・スキル等必要な能力を身につけるためのセミナーが開催されます。
  • 【開催日程等】
  • ①10月14日(木)
  • ②10月21日(木)
  • ③10月28日(木)
  • ④11月4日(木) の4日間。
  • 各日とも13:00 ~17:00
  • 【受講対象者】 オンライン受講が可能な方で、主に京都府北部地域の企業に在職する管理者(リーダー含む。)。原則、全日程を受講できる方。
  • 【受講料】無料
  • 【定員】20名
  • ※1企業からの申込者数の上限は設けませんが、 2人目以降は他の企業からの申込者を優先する場合があります。また、定員を超えた場合は、北部地域の企業からの申込者を優先します。
  • 【開催形式】 オンライン(Zoom)研修。一人一端末。裏面注意事項を遵守してください。
  • 【申込期限】 2021年9月27日(月) 必着
  • 【研修中止】 受講申込者が5名未満の場合は、本研修を原則中止します。
  • 【主催】
  • 公益財団法人 京都産業21(北部支援センター)
  • 京都府織物・機械金属振興センター
  • 詳しくはこちらをご確認ください。

2021-08-24 | Posted in お知らせ

 

令和3年度 丹後塾(一般コース)のご案内

  • 京都府丹後広域振興局では、行政と民間が一緒に学ぶ場として「丹後塾」を実施されます。 令和3年度は「公民連携」をテーマに「一般コース」の応募受付を開始されています。
  • 【申込期限】令和3年8月31日(火)
  • 【お問い合わせ先】
  • 京都府丹後広域振興局 地域連携・振興部 企画・連携推進課
  • TEL:0772-62-4300
  • 詳しくはこちらをご確認ください。
2021-08-19 | Posted in お知らせ

 

1 44 45 46 47 48 49 50 51 52 100